アルテリーベ6月のオペレッタ座公演、無事終演しました!
今回もまたほぼ満席のお客様に支えて頂き、
出演者一同、とても幸せでした。
沢山のご声援と拍手、有難うございました!!
今回は、副代表 小林晴美の高校時代からの友人 大橋ゆりさんをゲストにお迎えしました。
大橋さんは、オペレッタやヴィーナーリートのレパートリーも多く、
だいぶ前から、代表達は今回のアルテリーベでのプログラムを練りに練っていました。
その結果!
第1ステージと第3ステージは、シュトルツを中心に
そして、なんと第2ステージでは、「チャルダッシュの女王」からメドレー
という何とも贅沢なプログラムになりました♪
当日の様子を、写真とともに少しだけお伝えします。
第1ステージ 〇十年のお友達と同じステージに立ち、
ずっとハイテンションな副代表(笑)

(左から 副代表、大橋さん、代表)
オペレッタ座メンバーとして、赤澤 舞、原 彩夏、新人の福島明日香 も
頑張りました!

(左から、赤澤、原、福島)
そして、第2ステージ。「チャルダッシュの女王」メドレーです。
最初は、いつもダイナミックな中に華麗なる音色を紡ぎだすピアノ 山中聡子が序曲を。

シルヴァは、大橋さんと副代表が二人で担当しました。

そして、代表は、エドウィンとボニー の二役!
こちらは、シルヴァの大橋さんと代表のエドウィン

ぶれててごめんなさい。。。。
そして、振付師 川西先生も「日本一のボニー」と称賛した代表のボニー。
最初に演じてから〇十年たってますが、代表のボニーはいつまでたっても色褪せません!!
今回は、エドウィンとの演じ分けのため、シルクハットをかぶっているのがポイント。

そして、副代表も二役、スタージも演じました。
スタージは、若い娘ということで、ポニーテール?になりました。

最後は、三人で「ヨイママ」を熱唱。
替え歌もやりましたよー。
って、、、写真がなくてごめんなさい。。。
というわけで。
先週金曜の疲れを微塵にも感じさせない、
素敵な、でも熱い夜となりました。
さて、次回のアルテリーベ公演は、7/25(木)。
なんと、この2日後に「二期会研究会駅伝コンサート」があります!
ですから、駅伝コンサートに出演するメンバー全員で、アルテリーベを占拠します。(笑)
総勢11名、、、、ステージにおさまりきるか、若干不安ですが。苦笑
詳細は、追ってまたこちらでご案内致します。
どうぞ、お楽しみに♪
今回もまたほぼ満席のお客様に支えて頂き、
出演者一同、とても幸せでした。
沢山のご声援と拍手、有難うございました!!
今回は、副代表 小林晴美の高校時代からの友人 大橋ゆりさんをゲストにお迎えしました。
大橋さんは、オペレッタやヴィーナーリートのレパートリーも多く、
だいぶ前から、代表達は今回のアルテリーベでのプログラムを練りに練っていました。
その結果!
第1ステージと第3ステージは、シュトルツを中心に
そして、なんと第2ステージでは、「チャルダッシュの女王」からメドレー
という何とも贅沢なプログラムになりました♪
当日の様子を、写真とともに少しだけお伝えします。
第1ステージ 〇十年のお友達と同じステージに立ち、
ずっとハイテンションな副代表(笑)

(左から 副代表、大橋さん、代表)
オペレッタ座メンバーとして、赤澤 舞、原 彩夏、新人の福島明日香 も
頑張りました!

(左から、赤澤、原、福島)
そして、第2ステージ。「チャルダッシュの女王」メドレーです。
最初は、いつもダイナミックな中に華麗なる音色を紡ぎだすピアノ 山中聡子が序曲を。

シルヴァは、大橋さんと副代表が二人で担当しました。

そして、代表は、エドウィンとボニー の二役!
こちらは、シルヴァの大橋さんと代表のエドウィン

ぶれててごめんなさい。。。。
そして、振付師 川西先生も「日本一のボニー」と称賛した代表のボニー。
最初に演じてから〇十年たってますが、代表のボニーはいつまでたっても色褪せません!!
今回は、エドウィンとの演じ分けのため、シルクハットをかぶっているのがポイント。

そして、副代表も二役、スタージも演じました。
スタージは、若い娘ということで、ポニーテール?になりました。

最後は、三人で「ヨイママ」を熱唱。
替え歌もやりましたよー。
って、、、写真がなくてごめんなさい。。。
というわけで。
先週金曜の疲れを微塵にも感じさせない、
素敵な、でも熱い夜となりました。
さて、次回のアルテリーベ公演は、7/25(木)。
なんと、この2日後に「二期会研究会駅伝コンサート」があります!
ですから、駅伝コンサートに出演するメンバー全員で、アルテリーベを占拠します。(笑)
総勢11名、、、、ステージにおさまりきるか、若干不安ですが。苦笑
詳細は、追ってまたこちらでご案内致します。
どうぞ、お楽しみに♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://liebeoperetta.org/tb.php/98-df829682
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック