ドレッシーコンサート、稽古も佳境です♪
10連休の途中から始まった5月もあっという間に終わり、もう6月ですね。
6月7日のドレッシーコンサートもあと1週間ということで、
稽古も佳境に入っています。
昨夜は、振付の川西先生はじめ、共催の衣裳工房 Kuriann さん、照明の矢口さんも稽古に参加し、各々のアイデアを出し合い、内容がどんどん濃いものになっていきました。
川西先生のつける振付は、音楽にとても忠実で、一回音楽を聞いただけで、どんな短い音もキャッチして振付されるので、私達も「おぉぉぉ!!」と唸ってしまうほど、いつも素晴らしいのですが、今回も冴えに冴えわたり、小林晴美はあまりに素晴らしくて涙してしまい、川西先生にからかわれていました。(笑)
謎のダンサー Rikuさんも絶好調!
なんとMCも担当することになり、演劇で鍛えたおしゃべりにも期待されます。エンディングでは、もしかしたら、歌も歌うかも???
本当は稽古の動画をのせたかったのですが、やはり6/7の会場でライブで楽しんで頂こう!となり、稽古写真を二枚だけはっておきますね。
それでは、6/7、会場でお待ちしています!

10連休の途中から始まった5月もあっという間に終わり、もう6月ですね。
6月7日のドレッシーコンサートもあと1週間ということで、
稽古も佳境に入っています。
昨夜は、振付の川西先生はじめ、共催の衣裳工房 Kuriann さん、照明の矢口さんも稽古に参加し、各々のアイデアを出し合い、内容がどんどん濃いものになっていきました。
川西先生のつける振付は、音楽にとても忠実で、一回音楽を聞いただけで、どんな短い音もキャッチして振付されるので、私達も「おぉぉぉ!!」と唸ってしまうほど、いつも素晴らしいのですが、今回も冴えに冴えわたり、小林晴美はあまりに素晴らしくて涙してしまい、川西先生にからかわれていました。(笑)
謎のダンサー Rikuさんも絶好調!
なんとMCも担当することになり、演劇で鍛えたおしゃべりにも期待されます。エンディングでは、もしかしたら、歌も歌うかも???
本当は稽古の動画をのせたかったのですが、やはり6/7の会場でライブで楽しんで頂こう!となり、稽古写真を二枚だけはっておきますね。
それでは、6/7、会場でお待ちしています!


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://liebeoperetta.org/tb.php/94-99a90154
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック