★★★オペレッタを歌おう!ワークショップ開催★★★
選曲・歌唱法・ピアニストへの音楽作りなどを、歌手、ピアニスト、指揮者がアドバイスいたします。
主催:二期会オペレッタ研究会
このワークショップの目的は、より広くオペレッタを知っていただく為です。
曲の紹介、ヴィーナーワルツの捉え方、リズム、テンポ、言葉の扱いなど、
オペレッタを歌う為の基礎的な事をレッスンいたします。
声楽家として活動していらっしゃる方、アマチュアとして声楽を習っている方、
オペレッタに興味をお持ちの方、是非ご参加ください。
********************************************************************************
<会場・日時>
◎浜松学芸高等学校(静岡県) 5/11(土)・12(日) 両日共10時~17時
申込締切 5/1(水)
◎東京二期会会館(千駄ヶ谷) 6/29(土)・30(日) 両立共10時~17時
申込締切 6/19(水)
◎コンサートサロン「木もれび」(千葉市・稲毛)7/7(日)10時~17時
申込締切 6/26(水)
※第二回ウィーンオペレッタコンクール要項には違う日が記載されていますが
この日程に変更されていますので、ご注意ください。
◎ウィーンシュトゥーベ(西東京市・田無) 7/20(土)・21(日) 両日共10時~17時
申込締切 7/10(水)
◎武蔵野音楽大学(江古田) 8/11(日)・25(日) 両日共10時~17時
申込締切 7/31(水)
特別講師:三谷結子

※武蔵野音楽大学での2日間のみ
武蔵野音楽大学卒業後、ウィーンに留学。
プライナー・コンセルヴァトワール声楽科を最優秀の成績で卒業。
ヨーロッパ最大の湖上フェスティバルメルビッシュ湖上音楽祭で、
オペレッタ「微笑みの国」のミー役で絶賛を浴びる。
ヨーロッパでオペラ・オペレッタ・コンサートなど、活躍中。
現在、プライナーコンセルヴァトワール講師。
<受講料>
一人40分 3,000円
ピアニスト同伴の場合は、ピアニストへのアドバイスを含めて1時間5,000円
<お申し込み方法>
ワークショップ申込書に必要事項を記入の上、fax か e-mail で
お願いいたします。
詳しい日程は、申込締切後にお知らせします。
お申し込み方法・詳細について
㈱ソレイユ音楽事務所 のHPをご覧ください。
募集要項・受験申込書がダウンロードできます。
申込書のダウンロードは こちら ←クリック
ワークショップについてのお問い合わせは、以下まで
オペレッタ座 ワークショップ係
〒150-0042 渋谷区宇田川町12-3 ニューコーポラス701 ㈱ファザーコーポレーション内
TEL : 070-5079-1953 FAX : 042-461-8437
e-mail : liebeoperetta@yahoo.co.jp
選曲・歌唱法・ピアニストへの音楽作りなどを、歌手、ピアニスト、指揮者がアドバイスいたします。
主催:二期会オペレッタ研究会
このワークショップの目的は、より広くオペレッタを知っていただく為です。
曲の紹介、ヴィーナーワルツの捉え方、リズム、テンポ、言葉の扱いなど、
オペレッタを歌う為の基礎的な事をレッスンいたします。
声楽家として活動していらっしゃる方、アマチュアとして声楽を習っている方、
オペレッタに興味をお持ちの方、是非ご参加ください。
********************************************************************************
<会場・日時>
◎浜松学芸高等学校(静岡県) 5/11(土)・12(日) 両日共10時~17時
申込締切 5/1(水)
◎東京二期会会館(千駄ヶ谷) 6/29(土)・30(日) 両立共10時~17時
申込締切 6/19(水)
◎コンサートサロン「木もれび」(千葉市・稲毛)7/7(日)10時~17時
申込締切 6/26(水)
※第二回ウィーンオペレッタコンクール要項には違う日が記載されていますが
この日程に変更されていますので、ご注意ください。
◎ウィーンシュトゥーベ(西東京市・田無) 7/20(土)・21(日) 両日共10時~17時
申込締切 7/10(水)
◎武蔵野音楽大学(江古田) 8/11(日)・25(日) 両日共10時~17時
申込締切 7/31(水)
特別講師:三谷結子

※武蔵野音楽大学での2日間のみ
武蔵野音楽大学卒業後、ウィーンに留学。
プライナー・コンセルヴァトワール声楽科を最優秀の成績で卒業。
ヨーロッパ最大の湖上フェスティバルメルビッシュ湖上音楽祭で、
オペレッタ「微笑みの国」のミー役で絶賛を浴びる。
ヨーロッパでオペラ・オペレッタ・コンサートなど、活躍中。
現在、プライナーコンセルヴァトワール講師。
<受講料>
一人40分 3,000円
ピアニスト同伴の場合は、ピアニストへのアドバイスを含めて1時間5,000円
<お申し込み方法>
ワークショップ申込書に必要事項を記入の上、fax か e-mail で
お願いいたします。
詳しい日程は、申込締切後にお知らせします。
お申し込み方法・詳細について
㈱ソレイユ音楽事務所 のHPをご覧ください。
募集要項・受験申込書がダウンロードできます。
申込書のダウンロードは こちら ←クリック

ワークショップについてのお問い合わせは、以下まで
オペレッタ座 ワークショップ係
〒150-0042 渋谷区宇田川町12-3 ニューコーポラス701 ㈱ファザーコーポレーション内
TEL : 070-5079-1953 FAX : 042-461-8437
e-mail : liebeoperetta@yahoo.co.jp
スポンサーサイト