コロナによって芸術業界では大ダメージを受けていますが、
私達は、万全の対策をとって、少しづつ活動再開を試みています。
以前、
「響の世界~作曲家が弾いたピアノで」
⇒7/18 に延期
としたコンサートですが、
7/11(土)に「ウィーンはいつもウィーン」とタイトルも変え、
開催することにしました!
以下、詳細を記します♪
「ウィーンはいつもウィーン」
~ピアノサロンでの癒しのコンサート♪~
2020年7月11日(土)
1回目 13:15開場 / 13:30開演
2回目 15:45開場 / 16:00開演
(一回のコンサートは、前半30分 休憩15分 後半30分)
場所 輸入ピアノ.com (丸の内線「新宿御苑前」駅より2番出口 徒歩3分)
↑
クリックすると、場所にとびます
料金 このコンサートは自由献金です。お帰りの際、献金箱にお気持ちを!
完全予約制 (各回定員25名 ⇐最大50名のところ)
出演 小林晴美 黒田晋也
赤澤 舞(1回目) 森山由美子(2回目)
pf. 山中聡子
予定曲 楽に寄す(シューベルト) 蓮の花(シューマン) 君の青い瞳(ブラームス)
献呈(R.シュトラウス) 夜の祈り(マルクス)
ロベルト・シュトルツのヴィーナーリート etc.......
使用ピアノ Bösendorfer Steinway & Sons Blüthner Bechstein の中から・・・・
コロナ対策 マスクの着用をお願いします
飛沫・三密の対策は万全です
お申込み は、 ☆オペレッタ座☆ まで
TEL 070-5079-1953 FAX 042-461-8437
MAIL liebeoperetta@yahoo.co.jp

私達は、万全の対策をとって、少しづつ活動再開を試みています。
以前、
「響の世界~作曲家が弾いたピアノで」
⇒7/18 に延期
としたコンサートですが、
7/11(土)に「ウィーンはいつもウィーン」とタイトルも変え、
開催することにしました!
以下、詳細を記します♪
「ウィーンはいつもウィーン」
~ピアノサロンでの癒しのコンサート♪~
2020年7月11日(土)
1回目 13:15開場 / 13:30開演
2回目 15:45開場 / 16:00開演
(一回のコンサートは、前半30分 休憩15分 後半30分)
場所 輸入ピアノ.com (丸の内線「新宿御苑前」駅より2番出口 徒歩3分)
↑
クリックすると、場所にとびます
料金 このコンサートは自由献金です。お帰りの際、献金箱にお気持ちを!
完全予約制 (各回定員25名 ⇐最大50名のところ)
出演 小林晴美 黒田晋也
赤澤 舞(1回目) 森山由美子(2回目)
pf. 山中聡子
予定曲 楽に寄す(シューベルト) 蓮の花(シューマン) 君の青い瞳(ブラームス)
献呈(R.シュトラウス) 夜の祈り(マルクス)
ロベルト・シュトルツのヴィーナーリート etc.......
使用ピアノ Bösendorfer Steinway & Sons Blüthner Bechstein の中から・・・・
コロナ対策 マスクの着用をお願いします
飛沫・三密の対策は万全です
お申込み は、 ☆オペレッタ座☆ まで
TEL 070-5079-1953 FAX 042-461-8437
MAIL liebeoperetta@yahoo.co.jp

スポンサーサイト