
ようこそ ★オペレッタ座★の世界へ オペレッタそれは喜歌劇
笑いあり涙あり踊りありのエンターティメントショー
心に残る美しいメロディーを生の声でお届けします。
さぁあなたもオペレッタの世界へ!
アルテリーベ6月のオペレッタ座公演、無事終演しました!
今回もまたほぼ満席のお客様に支えて頂き、
出演者一同、とても幸せでした。
沢山のご声援と拍手、有難うございました!!
今回は、副代表 小林晴美の高校時代からの友人 大橋ゆりさんをゲストにお迎えしました。
大橋さんは、オペレッタやヴィーナーリートのレパートリーも多く、
だいぶ前から、代表達は今回のアルテリーベでのプログラムを練りに練っていました。
その結果!
第1ステージと第3ステージは、シュトルツを中心に
そして、なんと第2ステージでは、「チャルダッシュの女王」からメドレー
という何とも贅沢なプログラムになりました♪
当日の様子を、写真とともに少しだけお伝えします。
第1ステージ 〇十年のお友達と同じステージに立ち、
ずっとハイテンションな副代表(笑)

(左から 副代表、大橋さん、代表)
オペレッタ座メンバーとして、赤澤 舞、原 彩夏、新人の福島明日香 も
頑張りました!

(左から、赤澤、原、福島)
そして、第2ステージ。「チャルダッシュの女王」メドレーです。
最初は、いつもダイナミックな中に華麗なる音色を紡ぎだすピアノ 山中聡子が序曲を。

シルヴァは、大橋さんと副代表が二人で担当しました。

そして、代表は、エドウィンとボニー の二役!
こちらは、シルヴァの大橋さんと代表のエドウィン

ぶれててごめんなさい。。。。
そして、振付師 川西先生も「日本一のボニー」と称賛した代表のボニー。
最初に演じてから〇十年たってますが、代表のボニーはいつまでたっても色褪せません!!
今回は、エドウィンとの演じ分けのため、シルクハットをかぶっているのがポイント。

そして、副代表も二役、スタージも演じました。
スタージは、若い娘ということで、ポニーテール?になりました。

最後は、三人で「ヨイママ」を熱唱。
替え歌もやりましたよー。
って、、、写真がなくてごめんなさい。。。
というわけで。
先週金曜の疲れを微塵にも感じさせない、
素敵な、でも熱い夜となりました。
さて、次回のアルテリーベ公演は、7/25(木)。
なんと、この2日後に「二期会研究会駅伝コンサート」があります!
ですから、駅伝コンサートに出演するメンバー全員で、アルテリーベを占拠します。(笑)
総勢11名、、、、ステージにおさまりきるか、若干不安ですが。苦笑
詳細は、追ってまたこちらでご案内致します。
どうぞ、お楽しみに♪
今回もまたほぼ満席のお客様に支えて頂き、
出演者一同、とても幸せでした。
沢山のご声援と拍手、有難うございました!!
今回は、副代表 小林晴美の高校時代からの友人 大橋ゆりさんをゲストにお迎えしました。
大橋さんは、オペレッタやヴィーナーリートのレパートリーも多く、
だいぶ前から、代表達は今回のアルテリーベでのプログラムを練りに練っていました。
その結果!
第1ステージと第3ステージは、シュトルツを中心に
そして、なんと第2ステージでは、「チャルダッシュの女王」からメドレー
という何とも贅沢なプログラムになりました♪
当日の様子を、写真とともに少しだけお伝えします。
第1ステージ 〇十年のお友達と同じステージに立ち、
ずっとハイテンションな副代表(笑)

(左から 副代表、大橋さん、代表)
オペレッタ座メンバーとして、赤澤 舞、原 彩夏、新人の福島明日香 も
頑張りました!

(左から、赤澤、原、福島)
そして、第2ステージ。「チャルダッシュの女王」メドレーです。
最初は、いつもダイナミックな中に華麗なる音色を紡ぎだすピアノ 山中聡子が序曲を。

シルヴァは、大橋さんと副代表が二人で担当しました。

そして、代表は、エドウィンとボニー の二役!
こちらは、シルヴァの大橋さんと代表のエドウィン

ぶれててごめんなさい。。。。
そして、振付師 川西先生も「日本一のボニー」と称賛した代表のボニー。
最初に演じてから〇十年たってますが、代表のボニーはいつまでたっても色褪せません!!
今回は、エドウィンとの演じ分けのため、シルクハットをかぶっているのがポイント。

そして、副代表も二役、スタージも演じました。
スタージは、若い娘ということで、ポニーテール?になりました。

最後は、三人で「ヨイママ」を熱唱。
替え歌もやりましたよー。
って、、、写真がなくてごめんなさい。。。
というわけで。
先週金曜の疲れを微塵にも感じさせない、
素敵な、でも熱い夜となりました。
さて、次回のアルテリーベ公演は、7/25(木)。
なんと、この2日後に「二期会研究会駅伝コンサート」があります!
ですから、駅伝コンサートに出演するメンバー全員で、アルテリーベを占拠します。(笑)
総勢11名、、、、ステージにおさまりきるか、若干不安ですが。苦笑
詳細は、追ってまたこちらでご案内致します。
どうぞ、お楽しみに♪
スポンサーサイト
ドレッシーコンサートの翌日には、もう新しいコンサートのための稽古でした!証拠写真はないですが。。。笑
新しいコンサートというのは、6/13のアルテリーベでのコンサートです。
今年1月から新橋のアルテリーベにて毎月一回、 オペレッタ座が公演しております。
今月は 明日 6/13(木)に担当します。
今回は、ゲストに 大橋ゆりさんをお迎えします。
大橋さんは、副代表 小林の高校時代からのお友達です。
高校(芸高)⇒大学・大学院(芸大)⇒文化庁オペラ研修所とずーっと一緒らしいです。
しかも、師匠も一緒だとか。
どうやら、小林の昔の写真にはいつも登場しているようです。
しかも、ウィーンに留学し、その後も一年に一度はウィーンに行っているのだとか!
ここだけの話ですが、ウィーンに留学している人は多いのですが、
オペレッタを勉強している人って、、、意外と少ないんです。。。。涙
でも、大橋さんはオペレッタのレパートリーが沢山あるそうで!!
代表と副代表はもう大喜び♪
「何歌う~?♪」とずっと前からテンション高かったです。(笑)
楽しみですね♪♪
座のメンバーからは、赤澤 舞、原 彩夏そして、新人として福島明日香 の三人が出演します!
こちらへの応援もよろしくお願いします!
お席が少なくなっております。
ご予約をお勧めします。
オペレッタ座 もしくは、アルテリーベへ直接でも大丈夫です!
新橋 アルテリーベでお待ちしています。
アルテリーベ 電話:03-3519-7007 FAX:03-3519-7050
オペレッタ座 電話:070-5079-1953 FAX:042-461-8437

新しいコンサートというのは、6/13のアルテリーベでのコンサートです。
今年1月から新橋のアルテリーベにて毎月一回、 オペレッタ座が公演しております。
今月は 明日 6/13(木)に担当します。
今回は、ゲストに 大橋ゆりさんをお迎えします。
大橋さんは、副代表 小林の高校時代からのお友達です。
高校(芸高)⇒大学・大学院(芸大)⇒文化庁オペラ研修所とずーっと一緒らしいです。
しかも、師匠も一緒だとか。
どうやら、小林の昔の写真にはいつも登場しているようです。
しかも、ウィーンに留学し、その後も一年に一度はウィーンに行っているのだとか!
ここだけの話ですが、ウィーンに留学している人は多いのですが、
オペレッタを勉強している人って、、、意外と少ないんです。。。。涙
でも、大橋さんはオペレッタのレパートリーが沢山あるそうで!!
代表と副代表はもう大喜び♪
「何歌う~?♪」とずっと前からテンション高かったです。(笑)
楽しみですね♪♪
座のメンバーからは、赤澤 舞、原 彩夏そして、新人として福島明日香 の三人が出演します!
こちらへの応援もよろしくお願いします!
お席が少なくなっております。
ご予約をお勧めします。
オペレッタ座 もしくは、アルテリーベへ直接でも大丈夫です!
新橋 アルテリーベでお待ちしています。
アルテリーベ 電話:03-3519-7007 FAX:03-3519-7050
オペレッタ座 電話:070-5079-1953 FAX:042-461-8437

☆オペレッタ座☆ アルテリーベ東京 ライブコンサート
2015.10.29(木)
18:30/19:30/20:30/21:30の30分4ステージ (入れ替えなし)
音楽料 1500円➕お食事代
出演者 ゲスト 綱川立彦(バリトン) 綱川恵(ピアノ)
小林晴美 黒田晋也 山中聡子(ピアノ)
2015.10.29(木)
18:30/19:30/20:30/21:30の30分4ステージ (入れ替えなし)
音楽料 1500円➕お食事代
出演者 ゲスト 綱川立彦(バリトン) 綱川恵(ピアノ)
小林晴美 黒田晋也 山中聡子(ピアノ)
☆オペレッタ座☆ アルテリーベ東京 ライブコンサート
2015.8.27(木)
18:30/19:30/20:30/21:30の30分4ステージ (入れ替えなし)
音楽料 1500円➕お食事代
出演者: 久岡 昇・小林晴美・岡部ゆかり・渡辺佳子・山中聡子(ピアノ).
今回ウィーン オペレッタコンクール審査員をお願いしております、バリトン歌手 久岡昇さんをお迎えしまして、ウィーンナーリート・ドイツリート そしてお得意の魔笛のパパゲーノも歌って頂きます。 どうぞお楽しみにしてください。
2015.8.27(木)
18:30/19:30/20:30/21:30の30分4ステージ (入れ替えなし)
音楽料 1500円➕お食事代
出演者: 久岡 昇・小林晴美・岡部ゆかり・渡辺佳子・山中聡子(ピアノ).
今回ウィーン オペレッタコンクール審査員をお願いしております、バリトン歌手 久岡昇さんをお迎えしまして、ウィーンナーリート・ドイツリート そしてお得意の魔笛のパパゲーノも歌って頂きます。 どうぞお楽しみにしてください。
アルテリーベ ☆オペレッタ座☆ コンサート
2015.7.30(木>
オペレッタ座からのニューフェイスの登場です!
出演者: 青柳玲子・推屋 瞳・宮川千穂・小林晴美・黒田晋也・山中聡子(ピアノ)
18:30/19:30/20:30/21:30 の30分4ステージ (入れ替えなし)
音楽料1500円 +お食事代
アルテリーベ TOKYO
(アクセス) JR山手線 「新橋駅」日比谷口
地下鉄銀座線「新橋駅」8番出口
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A1番出口 徒歩約3~4分
2015.7.30(木>
オペレッタ座からのニューフェイスの登場です!
出演者: 青柳玲子・推屋 瞳・宮川千穂・小林晴美・黒田晋也・山中聡子(ピアノ)
18:30/19:30/20:30/21:30 の30分4ステージ (入れ替えなし)
音楽料1500円 +お食事代
アルテリーベ TOKYO
(アクセス) JR山手線 「新橋駅」日比谷口
地下鉄銀座線「新橋駅」8番出口
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A1番出口 徒歩約3~4分